小児矯正

小児の矯正は6~12歳ぐらいで、乳歯と永久歯が混ざった時期に行います。取り外し可能な装置を寝ている間に付けて頂いて顎の成長を誘導します。
(歯みがきも通常通り行うことができます。)
将来歯を抜く治療が必要かなと予想される場合でも、小児矯正治療によって歯を抜かなくてもよくなることもあります。
小児の矯正は6~12歳ぐらいで、乳歯と永久歯が混ざった時期に行います。取り外し可能な装置を寝ている間に付けて頂いて顎の成長を誘導します。
(歯みがきも通常通り行うことができます。)
将来歯を抜く治療が必要かなと予想される場合でも、小児矯正治療によって歯を抜かなくてもよくなることもあります。
歯に金具(ブラケット)を付け、ワイヤーを通して治療を行います。 ブラケットは透明なものを使用する為、そんなには目立ちません。
ワイヤーは形状記憶合金を使用する為、従来よりも痛みが少なく歯の動きもスムーズで治療期間が短縮されています。部分的な矯正治療も行うことができます。
インビザラインという器具を使用して治療を行う場合、透明なので矯正治療中であっても笑顔を見せることができます。インビザラインの装着は快適なので、日頃の多忙なライフ スタイルにも支障はありません。
歯磨きやフロスにも全く影響がないので、歯と歯周組織の健康をこれまで通り保つことが出来ます。